1 |
組合の申し合わせにより、身分証明書(コピー可)のご提示が無い場合、お預かりできない場合があります。 |
2 |
お預かり料金は、前払いでお支払願います。 |
3 |
期間延長の場合は、必ず当初のお預かり期間終了までにご連絡をお願いします。 |
4 |
通常の営業時間外でのお預かり・お引取りの場合は、時間外料金を加算させて頂きます。 |
5 |
ワクチン未接種(幼歳のペットを含む)ならびに伝染病に感染しているペット、ノミ・ダニ 寄生のペット、噛み癖のあ るペット、老齡 のペットのお預かりはお断りしています。 |
6 |
お預かり期間中に、ノミ・ダニなどが寄生していることが判明した場合は、お客様に連絡の上、処置シャンプーを 行います。その場合い発生した費用は、お客様に負担いただきます。 |
7 |
お預かり期間中に、病気を発見した時は、お客様に連絡して指示を受けて適切な処置を行います。お客様に連絡が取れない場合は、獣医師の指示を受け処置します。その場合の費用は、お客様に負担いただきます。 |
8 |
お預かりしたワンちゃん・ネコちゃんには愛情を持って丁寧に扱いますが、環境の変化(シャンプーなど) によって体調を崩すこともあります。当店の明らかな過失を除き責任は負いかねますのでご了承下さい。 |
9 |
お預かりしたペットに生じた事故で、当店の過失により死亡もしくは逃走した場合は、5万円限度で補償 たします。それを超えた補償については一切応じかねませんので予めご了承お願いします。 |
10 |
事前に連絡なくお引取り期限にお引取りされない場合は、その日以降、倍額のお預かり料金を頂きます また、お引取りの期間から1週間を経過しても連絡をいただけない場合は、お預かりしたペットを放棄さ たものとみなし、当店の判断でペットを第三者に譲り渡すなどの適切な処置をとらせて頂きます。(動物愛護及び管理に関する法律 第6章第44条第3項 罰則 動物愛護の遺棄 ) |
11 |
自宅に戻られた後、環境の変化で下痢をする場合がありますので、その場合は、獣医師にご相談下さい。 |
|
|